診療費用

診療費用

費用について

在宅医療は、健康保険が適用されます。自己負担の目安は下記の通りです。
※当院では、夜間緊急時を含め、あらゆる診療に交通費・通信費は一切いただいておりません。

ご自宅で在宅医療を受けられる場合
(1割自己負担 処方箋発行あり)
在宅時医学総合管理料
月2回以上の訪問
(厚生労働大臣が定める状態 ※1)
4,600円程度
月2回以上の訪問 3,600円程度
施設で在宅医療を受けられる方
(1割自己負担 処方箋発行あり)
施設入居時等医学総合管理料
月2回以上の訪問
(厚生労働大臣が定める状態 ※1)
2,400円~3,300円程度
月2回以上の訪問 1,000円~2,600円程度

介護認定を受けている患者様につきましては、介護保険の自己負担額がかかります。

居宅療養管理指導(Ⅰ) 1回当たり514円程度
(1割自己負担の場合)
月2回まで
居宅療養管理指導(Ⅱ) 1回あたり298円程度
(1割自己負担の場合)
月2回まで

※要介護状態となった場合でも、利用者が可能な限り居宅で、有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士又は歯科衛生士等が、通院が困難な利用者の居宅を訪問して、心身の状況、置かれている環境等を把握し、それらを踏まえて療養上の管理及び指導を行うことにより、その者の療養生活の質の向上を図るものです。

※初診月は上記と異なります。
※検査や処置、往診などを行った場合は、所定の費用が上記に加算されます。
※患者様の重症度や症状により、別途費用がかかる場合があります。
※各種書類の作成については、別途費用がかかる場合があります。
※保護世帯の方は自己負担はありません。

厚生労働大臣が定める状態※1

【以下の疾患に罹患している患者】

・末期の悪性腫瘍
・指定難病
・脊髄損傷
・スモン
・後天性免疫不全症候群
・真皮を越える褥瘡

【以下に掲げる状態の患者】

・在宅自己連続携行式腹膜灌流を行っている場合
・在宅血液透析を行っている状態
・在宅酸素療法を行っている状態
・在宅中心静脈栄養法を行っている状態
・在宅成分栄養経管栄養法を行っている状態
・在宅自己導尿を行っている状態
・在宅人工呼吸を行っている状態
・植込型脳
・脊髄刺激装置による疼痛管理を行っている状態
・肺高血圧症であって、プロスタグランジンl2製剤を投与されている状態
・気管切開を行っている状態・気管カニューレを使用している状態
・ドレーンチューブまたは留置カテーテルを使用している状態
・人工肛門または人工膀胱を設置している状態

自己負担額の上限について

診療費の1ヶ月あたりの自己負担額には上限があります。
これ以上かかった場合は、所定の手続きにより返還してもらう事が可能です。

区分 自己負担額
保護世帯の方 0円/月
非課税世帯の方 8,000円/月
1割負担の方 ※69歳以下 12,000円/月

※1割負担の方で70歳以上75歳未満の方は、平成29年8月診療分から自己負担限度額が14,000円/月に引き上げられます。

定期的な訪問診療以外の
診療が発生した場合

※横スクロールします。

往診項目 往診訪問区分 時間内往診料 時間外往診料 休日往診料
緊急往診料 緊急の訪問依頼を
受けて訪問した場合
1,430円 1,490円 1,610円
夜間往診料 18-22時、6-8時に
訪問した場合
2,140円 2,270円
深夜往診料 22-翌日午前6時に
訪問した場合
3,500円 3,500円

※併せて行った診療行為により、多少の金額変更(10円単位)になることがあります。
※電話により、治療上必要な指示を行った場合、所定の費用(70円)がかかります。

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先 / 瀬戸ホームケアクリニック

TEL:0561-56-6330 FAX:0561-56-6331

お問い合わせフォームはこちら

お問い合わせ
TOP